デイサービスにおいて新型コロナウィルス感染症が発生した際の対応は下記のとおり行います。
サービスがなければ生命の維持が困難な人を事前に把握し、居宅支援事業所を中心に代替サービスを想定・準備しておく
・利用者の同居家族・介護者等の職場や学校等での発症の情報収集・情報把握
・各事業所作成の感染対策マニュアル等に基づく取組の再徹底
(地域の状況を踏まえ、健康管理・マスク・手指消毒の徹底)※即、濃厚接触者にならない為に
・管理者等・医師(主治医等)・ケアマネジャー・内部の連絡・情報共有体制の確認
・事業所の管理者等・医師(主治医等)に報告・相談し対応
・利用者の場合、主治医・担当ケアマネジャーに連絡

感染者(PCR陽性)が出た際の他の利用者・職員への対応
